トレード手法 FXでローソク足のヒゲを利用したトレード手法を解説! あなたは、トレード中にローソク足の「ヒゲ」を意識しているでしょうか? ローソク足はヒゲと実体の大きく二つに分かれるのが特徴ですよね。 他のチャート表記方法であるバーチャートも一応はヒゲと実体の概念はあ... 2021年10月26日
トレード手法 トレンドラインブレイクのダマシを避ける方法 前回の記事では、ロールリバーサル及びロールリバーサルを使ったトレード手法について解説しました。 https://master-fx.work/6273/ 今回はその応用編としてトレンドラインをブレイク... 2021年10月13日
トレード手法 ロールリバーサルを使ってダマシを減らすトレード手法 本記事ではロールリバーサルを利用して仕掛ける手法を解説します。 ラインをブレイクしてエントリーしてもダマシに合った経験は誰にでもあると思いますが、ロールリバーサルを確認してエントリーすることで、ダマシ... 2021年10月4日
トレード上達方法 あなたのトレンドフォローが失敗する理由【陥りやすい罠】 あなたはトレードをしていてこんな風に思ったことはありませんか トレンドフォローがうまくいかない トレンドフォローでエントリーしてもすぐに損切りに引っ掛かる トレンドに沿ってエントリーしても全然伸びない... 2021年9月27日
テクニカル考 チャートパターン「カップ&ハンドル」の解説 本記事ではチャートパターンの一つである「カップ&ハンドル」について解説します。 カップ&ハンドルはトレンド継続のパターンです。 名前の通りコーヒーカップと取っ手のような形をしたチャートパターンで、少し... 2021年9月13日
テクニカル考 アセンディングトライアングルとディセンディングトライアングルの解説! 今回は有効なチャートパターンの一つである「アセンディングトライアングル」と「ディセンディングトライアングル」について解説していきます。 チャートパターンは「見た目」が全てなので、人によって「見える・見... 2021年8月31日
テクニカル考 RSIにボリンジャーバンドを表示するとチャート分析精度が爆上がりする! RSIとボリンジャーバンド。 どちらとも超有名なインジケーターで、チャートを弄ったことがある人なら誰でも知っているのではないでしょうか? FXのトレード手法では両者を組み合わせたものは人気でよく解説さ... 2021年8月21日
トレード助言 副業としてFXに取り組むために覚悟しておくべきこと 現在、副業ブームです。 長らく続く不景気、先の見えない日本経済、ほぼ終わってしまった年功序列、どんなに頑張っても上がらない給料・・・。このような厳しい状況の中、多くの人たちが本業とは別に「副業」を始め... 2021年8月13日
トレード助言 ポジポジ病になる原因と解消法の徹底解説 ポジポジ病になってしまって、負けが連続してしまった ポジポジ病のおかげで損切りが出来なくなって、口座資金が吹っ飛んだ ルールに従ってトレードしているつもりなのに、ポジポジ病になっていた こんな経験ない... 2021年8月6日
トレード手法 移動平均線クロスを2段階進化させた手法 今回の記事では、移動平均線クロスを進化させたテクニックを解説します。 移動平均線クロスと言えば、2つのMAがクロスしたらエントリーする・・・といった昔からあるやり方ですが、これだと飛び乗りになったり、... 2021年7月14日
トレード手法 RSIにトレンドラインを引く手法について詳しく解説!【6億円手法】 今回の記事では、RSIにトレンドラインを引く手法について解説します。 「トレンドライン」と言えば、ローソク足チャート上に引いていくものですが、RSIトレンドライン手法は、RSIにトレンドラインを引いて... 2021年7月7日
MT4 【MT4】3大市場を色分けして値動きの傾向を見よう FX市場は大きく3つの市場に分かれています。 東京(アジア)市場 ロンドン市場 ニューヨーク市場 FX市場はメインとなる市場をコロコロと変えながら24時間動き続けます。 市場が変わると、入ってくるお金... 2021年6月30日
トレード助言 FXで勝てるようになる⇒勝ち続けるトレーダーになるために FXで勝ちたい! 今のところトータルではマイナスのトレーダーはこう思っているハズです。 少なくともこれまでの損失分を取り返したいですし、せっかく時間を割いてトレードと相場の研究をやっているわけですから... 2021年6月25日
テクニカル考 「ニューヨークオプションカット」「オプションバリア」って何? 為替に関するニュースを見ると、「ニューヨークオプションカット」、「カットオフタイム」「オプションバリア」といった単語を見ることがあります。 何となく為替オプションに関わるキーワードだということは分かり... 2021年6月22日
トレードログ 4時間足のブレイクを確認して(2021年6月15日) 2021年6月15日ポンドドル環境分析 日足 上昇トレンド中。 ひとつ前の高値をなかなか超えられずにダブルトップになりそうな感じ。 直近では陽線と陰線が入り乱れるレンジ相場。 4時間足 日足のレンジを... 2021年6月16日
トレード手法 多くの検証から導き出した仲値トレードの必勝法! 仲値トレードとは、仲値が決まる日本時間の9時55分まではドル円が上げやすい傾向を利用したトレード手法です。 トレード時間は限定されていますが、再現性が高く有名な手法です。 ただ、有名ではあるものの、簡... 2021年6月11日
トレード手法 ウォーレン・バフェットに学ぶ投資手法と心得 今回は投資の神様「ウォーレン・バフェット」氏についてまとめたいと思います。 ウォーレンバフェット氏は世界トップの資産家で、バークシャー・ハサウェイという持ち株会社の会長でもあります。 彼は間違いなく世... 2021年6月7日
テクニカル考 ATRトレーリングストップを使えばトレードが楽になる トレーリングストップをしたいんだけど、どこで利食いしたらいいか分からない 前もって置いておいた損切りにすぐにヒットしてしてしまう 適切な利食い・損切りポイントが知りたい と思うことはありませんか? ト... 2021年6月3日