テクニカル考 継続と反転のチャートパターンと使い方について解説! チャートパターンとは、チャート上に現れる特定のパターンのことです。 パターンは様々な種類が存在し、とあるパターンが出るとそれまでの流れが継続しやすい、もしくは反転しやすい・・・といったことが分かります... 2022年1月26日
トレードログ 下げを見越して待ちに待ってニューヨーク時間後半まで頑張る!(2021年1月20日) 久々のトレードログになりました。 実は色々なアイディアを試していまして、トレードログ及び記事更新が滞り気味となっていました。 これからはまた定期的にトレード記事を書きますのでよろしくお願いします。 2... 2022年1月21日
投資本レビュー 自分のマインドを自在に操る超投資法 最新のメンタリズムで分かった「失敗しない」お金の増やし方 知れば誰でもできてしまう! 「禁断の投資テク」がついに解禁! 最新メンタリズムに基づいた投資テクニックを徹底解説、誰でも「今すぐ」「確実」に使える! 従来の「投資マニュアル」の常識を覆すと話題騒然の著... 2022年1月10日
トレード上達方法 トレードする通貨ペアを選ぶ際に必ず頭に入れて置いて欲しいこと あなたは、複数の通貨ペアでトレードしていますか? もし、答えがYESなら、トレードする通貨ペアをどのように選んでいますか? トレードでは、通貨ペアの選定はとても重要な作業の一つです。 個別株のトレード... 2021年12月21日
トレード手法 ランドナンバーを活かしたFXトレード手法 FXにおけるラウンドナンバーをご存じでしょうか? ラウンドナンバーとは、下2桁が00の価格のことです。 例えば、101.00円とか100pips単位のキリの良い価格ですね。(キリバンともいわれます) ... 2021年12月3日
トレード助言 RSIの特徴とクセを利用したトレード手法 RSIはFXで良く用いられるテクニカル指標です。 テクニカル分析に革命を起こしたJ.W.ワイルダー氏が考案しました。 テクニカル指標にはいろいろな種類がありますが、RSIは相場の上下の波が見やすく表示... 2021年12月1日
テクニカル考 【ガチ解説】MACDの本当の使い方を解説! MACDって複雑そうでよくわからない MACDっていったい何を意味してるの? MACDの使い方は? MACDってダイバージェンスが効くって本当? MACDのお勧めのインジケーターはある? 今回はMAC... 2021年11月12日
トレード手法 FXでローソク足のヒゲを利用したトレード手法を解説! あなたは、トレード中にローソク足の「ヒゲ」を意識しているでしょうか? ローソク足はヒゲと実体の大きく二つに分かれるのが特徴ですよね。 他のチャート表記方法であるバーチャートも一応はヒゲと実体の概念はあ... 2021年10月26日
トレード手法 トレンドラインブレイクのダマシを避ける方法 前回の記事では、ロールリバーサル及びロールリバーサルを使ったトレード手法について解説しました。 https://master-fx.work/6273/ 今回はその応用編としてトレンドラインをブレイク... 2021年10月13日
トレード手法 ロールリバーサルを使ってダマシを減らすトレード手法 本記事ではロールリバーサルを利用して仕掛ける手法を解説します。 ラインをブレイクしてエントリーしてもダマシに合った経験は誰にでもあると思いますが、ロールリバーサルを確認してエントリーすることで、ダマシ... 2021年10月4日
トレード上達方法 あなたのトレンドフォローが失敗する理由【陥りやすい罠】 あなたはトレードをしていてこんな風に思ったことはありませんか トレンドフォローがうまくいかない トレンドフォローでエントリーしてもすぐに損切りに引っ掛かる トレンドに沿ってエントリーしても全然伸びない... 2021年9月27日
テクニカル考 チャートパターン「カップ&ハンドル」の解説 本記事ではチャートパターンの一つである「カップ&ハンドル」について解説します。 カップ&ハンドルはトレンド継続のパターンです。 名前の通りコーヒーカップと取っ手のような形をしたチャートパターンで、少し... 2021年9月13日
テクニカル考 アセンディングトライアングルとディセンディングトライアングルの解説! 今回は有効なチャートパターンの一つである「アセンディングトライアングル」と「ディセンディングトライアングル」について解説していきます。 チャートパターンは「見た目」が全てなので、人によって「見える・見... 2021年8月31日
テクニカル考 RSIにボリンジャーバンドを表示するとチャート分析精度が爆上がりする! RSIとボリンジャーバンド。 どちらとも超有名なインジケーターで、チャートを弄ったことがある人なら誰でも知っているのではないでしょうか? FXのトレード手法では両者を組み合わせたものは人気でよく解説さ... 2021年8月21日
トレード助言 副業としてFXに取り組むために覚悟しておくべきこと 現在、副業ブームです。 長らく続く不景気、先の見えない日本経済、ほぼ終わってしまった年功序列、どんなに頑張っても上がらない給料・・・。このような厳しい状況の中、多くの人たちが本業とは別に「副業」を始め... 2021年8月13日
トレード助言 ポジポジ病になる原因と解消法の徹底解説 ポジポジ病になってしまって、負けが連続してしまった ポジポジ病のおかげで損切りが出来なくなって、口座資金が吹っ飛んだ ルールに従ってトレードしているつもりなのに、ポジポジ病になっていた こんな経験ない... 2021年8月6日
トレード手法 移動平均線クロスを2段階進化させた手法 今回の記事では、移動平均線クロスを進化させたテクニックを解説します。 移動平均線クロスと言えば、2つのMAがクロスしたらエントリーする・・・といった昔からあるやり方ですが、これだと飛び乗りになったり、... 2021年7月14日
トレード手法 RSIにトレンドラインを引く手法について詳しく解説!【6億円手法】 今回の記事では、RSIにトレンドラインを引く手法について解説します。 「トレンドライン」と言えば、ローソク足チャート上に引いていくものですが、RSIトレンドライン手法は、RSIにトレンドラインを引いて... 2021年7月7日