トレード助言 「やってしまった!」FXでついやってしまう失敗を経験談を交えて解説 FXをしていると何度も何度も似たような失敗や間違いを繰り返します。 あなたもこれまでに色々な失敗をしてきたことでしょう。 ですが、こんな失敗や間違いがトレード結果に多大なる悪影響を及ぼします。逆に言え... 2023年3月21日
トレード上達方法 FXで最も勝ちやすいと思うエントリーポイント FXでトレードをしていく上で、必ず理解しておくべきことがあります。 それは100%勝てる手法はないということ。 まぁ簡単に言えば、次のトレードで100%勝てると保証できるような手法というものは存在しま... 2023年3月1日
FX業者 口座開設だけでボーナスがもらえるFX業者(2023年3月) 本記事では口座開設だけでボーナスがもらえる海外FX業者をご紹介します。 「ボーナス」とはFX取引で利用できる証拠金のことです。 つまり、口座開設でボーナスがもらえたら、入金不要で、リスクフリーでリアル... 2023年2月9日
テクニカル考 FX初心者が陥りやすいマルチタイムフレーム分析のデメリットと罠 今回は「マルチタイムフレーム分析(MTF分析)」について解説します。 MTF分析については、今では「常識」レベルになってはいますが、それでも正しくMTF分析をしてトレードが出来ている人は決して多くは無... 2023年1月31日
トレード助言 FXで勝ち始めたきっかけと勝ち続けるためにやっていること トレードで勝てない・・・ という人、多いと思います。 個人的には、トレードは続けていたら成果は出るものだとは思うのですが、「ある日突然、トレードの神が降りてきて、その時から一気に勝てるようになる!」と... 2023年1月17日
トレード助言 FXルールを守れない方必見!自然とルールを守れるようになるコツ4つ解説 トレードの最初の難関が「ルールを守って取引し続けること」です。 多くの人が「そんなの簡単!」と思ってトレードを始めるわけですが、それが如何に難しいかは経験者なら知っているはず・・・。 どうしても自分で... 2022年12月19日
トレード上達方法 トレードと脳の関係を理解して、投資脳を手に入れよう 今回は、トレーダーと「脳」の関係性について考えていきます。 「トレードはメンタル」と言われることも多いですが、確かにトレードにおいてメンタルはとても大事です。 特に損切りした時なんかは、イライラしたり... 2022年11月29日
トレード助言 不必要なこだわりを捨てたら、FXは楽になる! あなたはトレードに「こだわり」を持っていますか? 人は色々なことに「こだわり」を持ちます。 それがあなたの魅力であり、個性であり、強みにもなります。 「こだわり」は大事なことですが、トレードに関するす... 2022年11月8日
初心者向け FXの通貨ペアごとのボラティリティを把握して、リスク管理をする 今回の記事では「ボラティリティ」について解説します。 市場が動いている限り、ボラティリティは常に変動しますが、これを理解して、トレードで上手に利用・適用することは特に大事です。 もしボラティリティが大... 2022年10月18日
トレード助言 損切りルールを徹底的に守るメリット8つをまとめていく! トレードでは欠かすことはできない損切り・・・。 自分のポジションが含み損から確定損になってしまうのは決して気持ちいモノではありません。お金を増やすためにFXをやっているのにも関わらず、口座資金が減って... 2022年9月27日
投資本レビュー 読み物としても楽しめる「FXトレーダーの大冒険」 FXで夢がかなう! 「目標はでっかく→破産寸前→欲しいものを手に入れる!」――新米トレーダー・ベインズ物語 エンターテインメント性を備えたトレード文学の金字塔! 自制心の鬼となれ! 「NYボックス」や... 2022年9月20日
トレード助言 FXに関して「分かること」と「分からないこと」を明確に分別して考えよう あなたは相場についてどれだけ知っていますか? いくら相場について詳しくても、今後どうなる動きをするのかは分かりません。 相場には絶対はありませんが、「分からない」と言う点については、間違いのない真実だ... 2022年9月2日
トレード助言 ポジション保有中はメモを取れ!ポジション保有中のメンタル管理法 トレードをしていて常に感じることがあります。 それは、結局のところ「先の動きは明確には分からない」ということ。 どんなに一生懸命相場環境を分析しても どんなに自分が「これは良いポイントだ!」と思ったと... 2022年8月18日
初心者向け 為替市場についての理解を高めるためのファンダメンタルズ分析解説! ファンダメンタル分析って実際何をすればいいんだろう・・・ FXにはテクニカル分析とファンダメンタルズ分析があります。 ファンダメンタル分析は、範囲も広くて難解なのが大きな特徴で、何をどこまで勉強すれば... 2022年7月28日
未分類 チャートに正確な波を描くたった一つの理由 私がチャートを使って相場分析する上でで最も重要視していることがあります。 それは自分のルール内で「正確な波を描く」と言う事。 これをやらなかったら、相場の流れやダウ理論を背景としたトレンドも把握できま... 2022年7月14日
トレード助言 ライントレードにまつわる嘘と矛盾を暴露!【詐欺師のやり口?】 あなたはラインを使ってトレードしていますか? 今回はチャート分析のラインについての多くの嘘、そして致命的に間違った認識について語ります。 今回解説する「ライン」とは、サポレジとしてのライン、パターンを... 2022年6月30日
テクニカル考 通貨の強弱の見極め方が分かれば、トレンドフォローが楽しくなる! あなたは通貨の強弱や相関関係を意識しているでしょうか? 通貨の強弱や相関関係は、マタフやMT4用のインジケーターなどで簡単に知ることができますが、それでも「何がどうなると通貨が強いのか、弱いのか」を理... 2022年5月16日
トレード助言 FXは運ゲーではない、確率のゲームだ! クマ君 最近全然勝ててないんだよなぁ。 FXってやっぱり運ゲーなのかな? 運がいるのなら、それってFXってギャンブルってことになるのかな? FXを真面目に取り組んではいるけど、勝ち負けが続いて、熱くな... 2022年4月26日