トレードログ シナリオ変更(2020年11月12日) ファイザー製薬のコロナワクチンで市場が一気に盛り上がりましたが、既に減速気味ですね。 世界的な拡散が本当に終息するのか?という悲観論や、ワクチンの有用性やリスク・輸送や取扱等で批判的な意見もあるようで... 2020年11月13日
トレードログ ポンドの上昇に助けられる(2020年11月10日) アメリカのファイザーで新型コロナワクチンの開発が進んでいるという情報で一気に円安・株高に動きました。 それまでのバイデンVSトランプのアメリカ大統領選をすっかりと忘れてしまったような相場です。おそらく... 2020年11月11日
トレードログ 拡大する波に乗って(2020年11月5日) 大統領選挙が泥沼化して相場が乱高下しています。 スパッと決まらずに、長引いているのは郵送投票が原因ですが、それ以外にも不正しやすいシステムも問題かと思います。 世界一の経済国のトップを決めるのに、こん... 2020年11月6日
トレードログ 大統領選挙の混乱の中で勢いに乗る(2020年11月4日) アメリカ大統領選挙、混迷しています。 今年はコロナの影響で郵送投票が多数を占める中で、開票に時間がかかており、不正の疑惑も出てきています。 中国やロシアからの差し金もかなりありそうですが、バイデンさん... 2020年11月5日
MT4 一度使ったら手放せなくなる!!トレードを楽にするMT4インジケーター インジケーターと言えば、移動平均線とかストキャスティクスのような「テクニカル指標を表示するもの」と考えている人は多いのではないかと思います。 しかし、MT4のインジケーターについて限って言えば、その考... 2020年11月2日
トレードログ コロナ第2波の下げの勢いに乗る!(2020年10月28日) 相場が動かない日々が続きまして、私もチャートを毎日見てはいたものの、エントリーできる日が激減しておりました。 そんな中、昨日は久しぶりに大きな動きが出ました!上手く下げに乗れたので記事にします! 20... 2020年10月29日
トレードログ 的確に戻りを狙う(2020年10月15日) 10月15日のトレード記事です。 イギリスとEUの通商交渉で相場が大きく上下していますね。 こういった時は、上位足の方向に従うよりは、メインの時間足のトレンド方向に仕掛ける方が勝ちやすいです。 このや... 2020年10月16日
トレードログ 下降トレンドを美味しく頂く!(2020年10月13日) 10月13日のトレード記事です。 EUとイギリスの交渉が近い中、相場は動くにも動けない状況でした。 しかし、ニューヨーク時間の報道で下落。 最後の最後で美味しいトレードができました。 2020年10月... 2020年10月14日
投資本レビュー マーケットで勝ち続けるための発想術「デイトレード」 最強のトレーダー養成機関「プリスティーン」が、勝者のセオリーを初公開! デイトレーダーとして成功するための心構えを凝縮した一冊です。特徴は、皆が本当は気付きつつも忘れてしまいがちな事を、表現を変えなが... 2020年10月13日
トレードログ 入れ食いでウハウハ(2020年10月8日) 10月8日のトレード記事です。 少しずつボラティリティが小さくなっている状況の中で、類まれなる良い相場に出会いました。 こういった相場が毎日続いてくれたら人生安泰なんですけど。 2020年10月8日ポ... 2020年10月9日
トレードログ チャートポイント付近で仕掛ける(2020年10月6日) 10月6日のトレード記事です。 トランプ大統領の容体とイギリスとEUの通商交渉で相場が揺れ動く日々です。 相場自体は良く動くことが多いですが、なかなか予測が難しい動きをしております。 来月には大統領選... 2020年10月7日
トレードログ 上位足のトレンド方向が定まらない(2020年9月30日) 9月30日のユーロドルのトレード記事です。 ユーロドルは9月上旬までレンジでしたが、それから下げて、現在は反発しています。 ただ、時間足によってトレンド方向が全然違うフェーズに入っているので苦戦しまし... 2020年10月1日
トレードログ 予想通り難しい相場(2020年9月29日) 9月29日のトレード記事です。 それまで長らく下げていたポンドルが反発してきました。 しかし、時間足によってトレンド方向がチグハグしているため、トレードしにくい相場でした。 そんな中でどんな奮闘を下の... 2020年9月30日
トレードログ 上下の激しい相場に翻弄される(2020年9月24日) 9月24日のトレード記事です。 ポンドドルは大きな下げから少し反発を見せるような動きになりました。 日足レベルではまだまだ弱いですが、1時間足レベルでは強めの流れです。 オージーが一気に弱くなった。そ... 2020年9月25日
トレードログ 前日の下げの勢いに乗る(2020年9月23日) 4連休も明けて昨日からトレード復帰しました。 正直、月曜日と火曜日にこんなに下げるなんて夢にも思っていなかったため、ポンドの下落を取れなかったのは残念であります。 しかし、まだまだ下げの勢いは続くはず... 2020年9月24日
投資本レビュー テクニカル分析の迷信――行動ファイナンスと統計学を活用した科学的アプローチ テクニカル分析を使って今日の市場をしっかり見極めたいと思うのならば、まずは これまでテクニカル分析の世界を支配してきた主観的で自己解釈的な伝統的手法を捨 て、科学的および統計学的に有効なアプローチを受... 2020年9月18日
トレードログ 負けが続いても最後に勝つ!(2020年9月16日) 9月16日のトレード記事です。 先週に大きく下げたポンドドルも今週に入ってから戻してきています。 ただ先週と比べて明らかにボラが無いのが辛い所。 ファンダメンタルズ的にも落ち着いてきたのか、ポンド主役... 2020年9月17日
トレードログ ポンドル、反発してきたか?(2020年9月15日) 2020年9月15日ポンドドル環境分析 日足 上昇トレンド中だが、現在は強い押しが入っているところ。 直近の山を下抜けするも、少し反発を見せてはいる。 4時間足 下げの真っ最中。 下降トレンドではない... 2020年9月16日