テクニカル考 水平線を使った需給関係の考察(トレンド~トレンド転換編) 2019年12月26日 前回の記事の水平線の基本的な考え方の応用編です。 https://master-fx.work/1622/ 今回も買い手と売り手の需給関係について考えていこうと...
テクニカル考 水平線を使うトレードの基本的な考え方! 2019年12月24日 トレードにおいて、常に頭に入れておくべき事は水平線です。 今回は水平線の基本的な考え方について解説していきます。 水平線に当たったら一度は止まる、抜けたらブレイ...
投資本レビュー 矢口新の短期トレード教室 ──転換点を見極め、利益を残す方法を学ぶ【レビュー】 2019年12月21日 本書では、最も効率的な運用は「山越えを待って売り、谷越えを待って買う」ことに尽きると言っています。これは、言い換えれば、売り買いの「転換点」を見極めることでもあ...
トレードログ 【2019年12月16日~17日】え?保守党圧勝なのに下げるの? 2019年12月17日 先週はイギリスで保守党が圧勝したことでポンドが一気に上げました。 しかし、なんと週明けからはがらりと雰囲気が変わって下げの流れに。 現状のポンドルは先週金曜日の...
トレードログ 【2019年12月12日~13日】保守党圧勝! 2019年12月13日 イギリスの総選挙では保守党が圧勝してポンドが爆上げしましたね! ようやくレンジ相場が終わったのかな? 12月に来て本格的な動きが来るって嬉しいですね。 12月1...
投資本レビュー 和也のこれで稼げないならFXやめたら?2: メンタル編2 2019年12月11日 本当に強い格闘家は知っている。1万種類のキックを1回ずつ練習する奴は怖くない。1つのキックを1万回練習する奴は怖いと。 手法の積み重ねをするのではなく、同じ手...
トレードログ 【2019年12月9日~11日】イギリス総選挙前! 2019年12月11日 雇用統計も終わってクリスマス&年末ムードですが、まだまだイベントは残っていますね。 注目すべきなのが明日のイギリス総選挙。 これでポンドの動きが決まってくるかも...
トレード助言 一度逆指値の損切りを入れたら、ずらして良いのか問題 2019年12月9日 ショートしたけど含み益にならずに上げてきている・・・。 もうすぐ損切りに当たりそうだから、損切り注文をちょっと上げてて負けを回避しよう! なんて経験はありません...
トレードログ 【2019年12月4日~6日】どうなる?12月 2019年12月8日 12月4日~6日のトレード結果です。 12月になってからようやく相場に動きが出て来ましたね。 っていうか、11月の低ボラ相場は一体何だったんでしょうか? 今年は...